名言ナビ
→ トップページ
今日の
空の名言
☆
3月25日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
立ちどまる。
足をとめると、
聴こえてくる声がある。
空の色のような声がある。
木のことば、水のことば、
雲のことばが聴こえますか?
石のことば、雨のことば、
草のことばを話せますか?
(
長田弘
)
2.
雲の上はいつも晴れ。
(
日本のことわざ・格言
)
3.
天高しもう悲しみは過去にして
(
稲畑汀子
)
4.
伸びるだけ若竹伸びて空広し
(
稲畑汀子
)
5.
頭(こうべ)を上げよ、
なぜならお前自身の中に、
限りない青空がひろがっている。
そこでは竪琴(たてごごと)がひびき、
歓喜して音をたて、揺れている。
(
ビョルンスティエルネ・ビョルンソン
)
6.
知識は夜空の星のように、
無限に存在する。
知ることができる主体の全ては、
尽きることがない。
故に、その本質を直接知ることが最良だ。
( ロンチェンパ )
7.
蜻蛉(とんぼう)や日毎寝て見る屋根の空
(
富田木歩
)
8.
初空(はつぞら)の藍と茜(あかね)と満たしあふ
(
山口青邨
)
9.
毎日、青空の下で、
おもいきり精神を働かすのだ。
(
長田弘
)
10.
胸の上に雁(かり)ゆきし空残りけり
(
石田波郷
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ