名言ナビ
→ トップページ
今日の
親切に関する名言
☆
3月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
もし一日だけ親切にし、思いやりを示すことができれば、もう一日続けることができる。
これには一銭もかからない。
今日から始めよう。
(
デール・カーネギー
)
2.
もし親切で、寛大で、幸福で、自分のプラスになる事柄だけを考えるよう心がければ、心の中のどこにも憎しみなどは起こらない。
そして人生は満足感で満たされるようになる。
(
デール・カーネギー
)
3.
親切は、最も簡単に広めることのできる贈り物である。
親切な言葉や行動を惜しみなく差し出せば差し出すほど、それは火のついたロウソクのようなものだということがわかる。
ロウソクは自分の明るさを失わずに、他のたくさんのロウソクに火をつけることができるからだ。
( ヘーゼルデン財団 )
4.
人に親切にしたときの、自分の心の充実感や、心のぬくもり、爽快な気分、それが見返りといえば最大の見返りなのである。
(
植西聰
)
5.
臆病のたちが悪いところは、
私たちの弱みを全部握っていて、
いつどこをつっつけばいいか知っていることです。
脅しのテクニックが成功しないと、
親切ごかしであなたの夢をつぶします。
(
サラ・バン・ブラナック
)
6.
意義ある人生、価値ある人生を過ごすには、
三勿(さんこつ)……怒らず、怖れず、悲しまず
三行(さんぎょう)……正直、親切、愉快
を実行すること。
(
中村天風
)
7.
「今日一日、“怒らず、怖れず、悲しまず”を実行したかどうか」
「“正直、親切、愉快”に人生の責務を果たしたかどうか」、
少しでも自ら省みるところがあったら、
「明日は、今日よりも、もっと立派な人間として生きるぞ」
ということを心に描く。
(
中村天風
)
8.
次の心がけを人生のモットーにしよう。
「人に対する憎悪、不信、不親切を心の中に起こさせる事柄は、すべて忘れよう」
(
デール・カーネギー
)
9.
書き出しの巧いというのは、その作者の「親切」であります。
(
太宰治
)
10.
人と会うたびに何か親切を尽くしてあげることだ。
一日が終わったら、自分の親切が何をもたらしたか、よくかみしめてみよう。
(
デール・カーネギー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ