名言ナビ
→ トップページ
今日の
信念の名言
☆
12月30日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
だまされるということは
もちろん知識の不足からもくるが、
半分は信念すなわち意志の薄弱からくるのである。
(
伊丹万作
)
2.
同じことを絶え間なく、はっきりとした映像にして心のスクリーンに描けば、それは期せずして強固な信念となって必ず実現する。
(
中村天風
)
3.
昔も今も敬愛される先生は、単に勉強を教えることに長けているだけではない。
子どもたちにあふれんばかりの愛情と確固たる教育信念をもち、生涯一教師を貫き、自らが生きることの素晴らしさを体感し、その生きざまを生徒にさらしている。
そんな先生が生徒たちに必要なのだ。
(
秋山仁
)
4.
人生は信念の法則によって成り立っています。
あなたが知的に受け入れ、真実だと思うものは、何であれ実現されます。
あなたの潜在意識に刻まれたものはすべて、その後のあなたの経験の中で実現されます。
(
ジョセフ・マーフィー
)
5.
われわれはいつだって「引っこみつかん」ことはないのだ、メンツもプライドも信条も矜持(きょうじ)(=誇り)も建前も旗印もくそくらえ、と思えば「引っこみつく」。
(
田辺聖子
)
6.
神の到来を待ち望む者は、自分が神の御手の中に現在いることがわからない。
神と幸福は不離一体であるという信念を抱いて、あらゆる幸福を現在のこの一瞬の中に注ぎ込むことだ。
(
アンドレ・ジッド
)
7.
もしも自分の心の中に信念というものがあるのなら、
どんな相手にも立ち向かえるはずだ。
相手の事情や相手の考えなんかを超えて説得できるはずだ。
(
忌野清志郎
)
8.
現実の人生では、あらゆる偉業は信念に始まり、信念によって第一歩を踏み出す。
( シュレーゲル )
9.
書けないのは、書けないと思ったから書けないのだ。
書けると信念すれば書けるのだ。
(
宇野千代
)
10.
近代戦の指揮官にとってまず心がけるべきは、味方の損害の防止であり、個人的信条を部下に押しつけないことである。
(
ジョージ・パットン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ