名言ナビ
→ トップページ
今日の
真剣・本気に関する名言
☆
10月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
おなじやるならば
本腰入れて
やってごらん
そのほうが
つかれないで
たのしいから
(
相田みつを
)
2.
自分が本気で取り組みたいテーマでなければ、
その山あり、谷ありを乗り越えるエネルギーがわいてこない。
(
和田幸子
)
3.
他人に対して常に本気で接し、
熱意をもって(事に)当たる。
そうすれば必ずエネルギーが伝わる。
(
樋口廣太郎
)
4.
本気で想い、本気で念ずる。
そうすれば、「想い」は必ず通じるし、
もし仮に、現実が想ったとおりの形で実現しなくとも、
その「思い」を表現する別の道が必ず生まれる。
( 龍村仁 )
5.
みんな、夢というのを設計図だと思い込んでいる。
でも設計図なんて描(えが)けっこない。
知識がないんだから。
空を飛びたいなって思った時に、飛行機の設計図はかけない。
だったらまず、「空を飛びたいってなんで思ったのか?」と問いかける自分が作れるかどうかが大事。
「本気か?」と問いかけたときに「嘘だった」と気づくと、ほんとに面白くなる。
夢よりも、今いる位置での問いかけのほうが、やれることも、イメージできることも増やしてくれる。
(
糸井重里
)
6.
明日はないと思って生きよう。
傷つくことを恐れず誰かを愛そう。
( ウィル・ケンプ )
7.
人間鑑別の秘訣は真剣勝負をくり返すことだ。
わしは毎日、人間に会って真剣勝負をしているから、これはどれくらいできるか、これは口ほどにもない男だ、と見分けられる。
一種の動物的カンみたいなもので、自然にわかるようになる。
(
土光敏夫
)
8.
真剣に教えるからこそ、教えるときも怒る。
(
萩本欽一
)
9.
お前に本気で惚れた男なら、
お前の魂しか見ないよ。
( 漫画『ソルジャー』 )
10.
道心の中に衣食あり、衣食の中に道心なし。
( 最澄 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ