名言ナビ
→ トップページ
今日の
芝居・演劇に関する名言
☆
4月29日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
戯曲を分析する最良の方法は、与えられた環境に中で行動してみることである
(
スタニスラフスキー
)
2.
私は演劇を愛する。
それは人生よりはるかに現実的だ。
(
オスカー・ワイルド
)
3.
スターは役を自分に引きつけ、
名優は自分を役に近づける。
( 河地四郎 )
4.
愛って究極の演技よ。
( ドラマ『ミディアム 〜霊能捜査官アリソン・デュポア〜』 )
5.
恋に味付けし、陰影を深め、たのしみを増やすのは芝居気なのである。
(
田辺聖子
)
6.
稽古場にて。
「これは本番じゃない、稽古なんだから」とリラックスして
冒険的な演技を試す。
「これは稽古じゃない、本番だぞ」と覚悟して演じ、
まさに本番に備えてゆく。
これを交互にやってゆくわけです。
上手な俳優は、
どういう仕掛けなんだか、
このふたつを同時にやりますね。
( 西田シャトナー )
7.
一番やりたいことはいつでも「次の舞台」。
常に前を向いてないとダメですね。
(
野田秀樹
)
8.
100の演技指導よりも、キャスティング。
はまった役者には、どんな名優も敵いませんねェ。
(
永六輔
)
9.
音楽のドラマを伝えるためには演奏家は役者であるべきであり、音楽を感じ、顔と身体で感情を表現しなければならない。
(
ベートーヴェン
)
10.
我々は、人生という大きな芝居の熱心な共演者だ。
(
ハンス・カロッサ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ