名言ナビ
→ トップページ
今日の
シェイクスピアの名言
☆
12月18日
☆
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
絵にかいたキューピッドは翼を持つが盲目で、
恋の神(=キューピッド)の心には分別がまったくなく、翼があって目のないことは、せっかちで無鉄砲なしるしだ。
そして、選択がいつも間違いがちだから、恋の神は子供だといわれている。
(
シェイクスピア
)
2.
今望んでいるものを手にして、何の得があろうか。
それは夢、瞬間の出来事、泡のように消えてしまう束の間の喜びでしかない。
(
シェイクスピア
)
3.
物事によいも悪いもない。
考え方によって良くも悪くもなる。
(
シェイクスピア
)
4.
人の嘆きは、なまじ希望があるためにつのるもの、施すすべの尽きたときには、かえって嘆きは終わるものだ。
(
シェイクスピア
)
5.
生きるべきか、死ぬべきか。
それが問題だ。
(
シェイクスピア
)
6.
どうとでもなれ、どんな大嵐の日でも、時間は経つ。
(
シェイクスピア
)
7.
火を消すには火をもって為せ。
(
シェイクスピア
)
8.
現実の恐怖は、心に描く恐怖ほど怖くない。
(
シェイクスピア
)
9.
名誉も位もくれてやろう。
だが私の悲しみには手を触れるな。
いまだその王は私なのだから。
(
シェイクスピア
)
10.
無学は神の呪いであり、知識は天にいたる翼である。
(
シェイクスピア
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ トップページ