名言ナビ
→ トップページ
今日の
責任の名言
☆
11月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
現実に起きていることを直視しなければ、
人間は本当の意味で責任を取れません。
(
立花隆
)
2.
最後の責任はトップが取る。
幹部は勇気を持て。
(
土光敏夫
)
3.
学校の責任は校内だけであって、校内を一歩出たら親と地域の責任です。
(
金八先生
)
4.
苦難を希望のもとと考えねば、(責任感の強い者は)責任の重さにつぶされてしまう。
(
永野治
)
5.
あらゆることの責任は自分にある。
(
スティーブン・R・コヴィー
)
6.
義務感はダメ、
責任感でもダメ、
使命感になって初めて本物だ。
(
櫻田慧
)
7.
去ってほしい社員の条件
一、知恵のでない社員
一、言わなければできない社員
一、すぐ他人の力に頼る社員
一、すぐ責任を転嫁する社員
一、やる気旺盛でない社員
一、すぐ不平不満を云(い)う社員
一、よく休みよく遅れる社員
( ドワンゴの会長川上量生が会長室の外に飾っている額縁の言葉 )
8.
とるべき施策、優先順位を決定したうえで、人々に権限委譲することは、リーダーの責任です。
企業内の混乱は、リーダーシップの問題なのです。
(
カルロス・ゴーン
)
9.
国家の進捗と成長を測る尺度は、社会に対する我々の責任感です。
「自分より恵まれない人々に対して、どれだけ敏感であるか」、「助けを必要としている人々に手を差し伸べる用意が、どれだけあるか」です。
(
S・R・ナザン
)
10.
失敗しても弁解するな。
鏡を見ろ。
そこに責任者が映っておるわ。
( チャーリー・ビーチャム )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ