名言ナビ
→ トップページ
今日の
魚の名言
☆
8月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
一匹の金魚に餌やひとりつ子
(
大串若竹
)
2.
夜店の金魚すくはるゝときのかゞやき
(
種田山頭火
)
3.
学ばずして智を求むるは、なお魚を願うに網なきがごとし。
( 『金言童子教』 )
4.
機会は魚群と同じだ。
はまったからといって網をつくろうとするのでは間に合わぬ。
(
岩崎弥太郎
)
5.
どんな餌でもつついてみる小魚は、
まもなく捕らえられる。
(
イギリスのことわざ・格言
)
6.
わが金魚死せり初めてわが手にとる
(
橋本美代子
)
7.
巌苔(いわごけ)をむしり遊ぶや瀞(とろ)の鮎(あゆ)
(
原石鼎
)
8.
朝焼け小焼けだ 大漁だ
大羽鰯(おおばいわし)の 大漁だ。
浜は祭りの ようだけど
海のなかでは 何万の
鰯のとむらい するだろう。
(
金子みすゞ
)
9.
九竅(きゅうきょう)のいきいきとして秋刀魚食ふ
(
澤本三乗
)
10.
錦鯉のあの緋色を綺麗にだすためには、まず最初は濁った泥水の中で育てることが必要なのだという。
その泥の成分が、成長した鯉のあの目の覚めるような美しい模様の素となる。
( 唐沢俊一 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ