名言ナビ
→ トップページ
今日の
魚の名言
☆
4月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
木に縁(よ)りて魚(うお)を求む。
(
孟子
)
2.
魚は頭から腐る。
(
ロシアのことわざ・格言
)
3.
魚釣りは罪のない残忍である。
( ジョージ・パーカー )
4.
野菜も魚も「しゅん」というものはなくなったのである。
古人は「時ならざるは食(くら)わず」といったのに、
時でないのに食って
私たちは最も大事なものを失って、
失った自覚さえなくて、
グルメだのグルマンだのと得意なのである。
(
山本夏彦
)
5.
釣れないときは、
魚が考える時間を与えてくれたと思えばいい。
(
ヘミングウェイ
)
6.
あいさいか(愛妻家)
釣った魚に餌をやる男。
( 郡司利男 )
7.
あきらめず、へこたれず、まず魚になるまで、水かきがつくまで泳ぐことだ。
( 古橋広之進 )
8.
大国を治(おさ)むるは
小鮮(しょうせん)を烹(に)るが若(ごと)し。
(
老子
)
9.
いちばんましなのは、女と魚の中間である。
(
ラテンのことわざ・格言
)
10.
魚心(うおごころ)あれば水心(みずごころ)。
(
日本のことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ