名言ナビ
→ トップページ
今日の
魚の名言
☆
11月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
さかなひと切れ
胡瓜わかめ 酒すこし
私の今日が終わる
これが一生の
終わりであってもよろしい
(
榎本栄一
)
2.
小さな干し海老(えび)で大きな鯉(こい)を釣る。
(
中国のことわざ・格言
)
3.
死神というのは、魚を網で捕らえて、しばらくの間水中に生かしておく漁師のようなものである。
なぜなら、魚はまだ水中で泳いではいるものの、網の中であることに変わりはなく、漁師は、もうそろそろ頃合いだと思ったら、何の容赦もなく網を引き寄せて、魚をとってしまうからである。
(
ツルゲーネフ
)
4.
あつあつの目刺のどこを齧(かじ)ろうか
(
岩淵喜代子
)
5.
死ぬ前に教へよ鰻罠(うなぎわな)の場所
(
篠崎央子
)
6.
小骨とる箸まで美味し初秋刀魚
( 鈴木まゆう )
7.
魚釣りは罪のない残忍である。
( ジョージ・パーカー )
8.
鯛よりも目刺のうまさ知らざるや
(
鈴木真砂女
)
9.
この島の魚になりて泳ぎたし
(
鈴木真砂女
)
10.
女性の慈愛は、
キリストが二三のパンと魚を群衆に食べさせた奇跡を日々繰返す。
( ルグーヴェ )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ