名言ナビ
→ トップページ
今日の
魚の名言
☆
3月29日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
指先より魚となりゆく踊(おどり)かな
(
篠崎央子
)
2.
一本の木の中で、風に吹かれて全く同じそよぎ方をする葉はない。
ひとつの群れの中で同じ泳ぎ方をする魚もいない。
全く同じ人生を送る人もいない。
( ヘーゼルデン財団 )
3.
緋目高(ひめだか)をひそやかに飼ひ川の町
(
篠崎央子
)
4.
海老(えび)で鯉(こい)を釣る。
(
朝鮮(韓国・北朝鮮)のことわざ・格言
)
5.
真上なる鯉幟(こいのぼり)まづ誘ひけり
(
中村汀女
)
6.
河豚(ふぐ)刺身何しんみりとさすものぞ
(
中村汀女
)
7.
どうしても何匹か死ぬ金魚かな
(
西村麒麟
)
8.
目刺焼くくらし可もなく不可もなく
(
鈴木真砂女
)
9.
一匹の金魚に餌やひとりつ子
(
大串若竹
)
10.
その尾によって鰻(うなぎ)を捉(とら)え、
その言葉によって女を捉える者は、
直ちに何物も手にせざるを発見する。
(
西洋のことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ