名言ナビ
→ トップページ
今日の
論語・孔子の名言
☆
8月25日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
父父たれば、子も子たり。
(
孔子・論語
)
2.
酒は量なしといえども乱に及ばず。
( 孔子 )
3.
君子多(た)ならんや、多ならざるなり。
(
孔子・論語
)
4.
利によりて行えば、怨み多し。
(
孔子・論語
)
5.
良薬口に苦し、
忠言耳に逆らう。
(
日本のことわざ・格言
)
6.
知っていることを知っているとし、知らないことは知らないこととする。
それが知るということだ。
(
孔子・論語
)
7.
問うことを好めば即ち裕。
(
孔子・論語
)
8.
親を愛する者は人を悪(にく)まず、
親を敬する者は人に慢(あなど)らず
(
『孝経』
)
9.
朋(とも)有り遠方より来たる、亦(また)楽しからずや。
(
孔子・論語
)
10.
渇(かっ)しても盗泉の水を飲まず、
熱しても悪木の陰に息(いこ)わず。
( 陸機 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ