名言ナビ
→ トップページ
今日の
論語・孔子の名言
☆
8月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
師の跡を求めず、師の求めたるところを求めよ。
(
孔子・論語
)
2.
学びて時に之を習う、亦(また)説(よろこ)ばしからずや
(
孔子・論語
)
3.
徳をもって怨みに報いる。
(
孔子・論語
)
4.
君子の九思──
1.見るときにははっきり見る。
2.聞くときにはこまかく聞きとる。
3.顔つきはおだやかに。
4.姿はうやうやしく。
5.ことばは誠実で。
6.仕事は慎重に。
7.疑わしいことは質問すること。
8.怒りにはあとのめんどうを思いなさい。
9.利徳を前にしては道義を思う。
(
孔子・論語
)
5.
道は人に遠からず。
人の道をなして人に遠きは、もって道とすべからず。
(
孔子・論語
)
6.
小(しょう)忍ばざれば則(すなわ)ち大謀を乱る。
(
孔子・論語
)
7.
之(こ)れを知る者は、之れを好む者に如(し)かず。
之れを好む者は、之れを楽しむ者に如かず。
(
孔子・論語
)
8.
食は生の根源にしてはじめなり。
真面目な人ほど食卓を大切に考えるものである。
(
孔子・論語
)
9.
過(あやま)ちて改めざる、これを過ちという。
(
孔子・論語
)
10.
仁者(じんしゃ)は山を楽しむ。
(
孔子・論語
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ