名言ナビ
→ トップページ
今日の
論語・孔子の名言
☆
11月29日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
君子は言(げん)をもって人を挙げず、人をもって言を廃せず。
(
孔子・論語
)
2.
鳥の将(まさ)に死なんとする、その鳴くや哀し。
人の将に死なんとする、その言うや善し。
《漢文表記》
鳥之将死、其鳴也哀。
人之将死、其言也善。
(
孔子・論語
)
3.
君子は坦(たいらか)にして蕩蕩(とうとう)たり
(
孔子・論語
)
4.
不当な目にあったことは、あなたがそれを覚えていない限りなんでもないことなのだ。
(
孔子・論語
)
5.
仁者(じんしゃ)は山を楽しむ。
(
孔子・論語
)
6.
終身善を為し、一言則ち之を破る。
(
孔子・論語
)
7.
一を以て之を貫く
(
孔子・論語
)
8.
「真の贈り物」とは、見返りを期待しない贈り物のことだ。
(
孔子・論語
)
9.
志定まらざれば、機定まらず。
志定まれば、気さかんなり。
(
孔子・論語
)
10.
君子は器(き)ならず。
(
孔子・論語
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ