名言ナビ
→ トップページ
今日の
論語・孔子の名言
☆
9月26日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
知者は惑わず。
(
孔子・論語
)
2.
貧に処するは逆境なるが故(ゆえ)に難(かた)く、富に処するは順境なるが故に易(やす)し。
(
孔子・論語
)
3.
小(しょう)忍ばざれば則(すなわ)ち大謀を乱る。
(
孔子・論語
)
4.
君子の九思──
1.見るときにははっきり見る。
2.聞くときにはこまかく聞きとる。
3.顔つきはおだやかに。
4.姿はうやうやしく。
5.ことばは誠実で。
6.仕事は慎重に。
7.疑わしいことは質問すること。
8.怒りにはあとのめんどうを思いなさい。
9.利徳を前にしては道義を思う。
(
孔子・論語
)
5.
好きなことを仕事にすれば、
一生働かなくてすむ。
(
孔子・論語
)
6.
君子は和(わ)して同(どう)ぜず、小人は同じて和せず。
(
孔子・論語
)
7.
仁者(じんしゃ)は山を楽しむ。
(
孔子・論語
)
8.
義を見てせざるは勇無きなり
(
孔子・論語
)
9.
君子は言(げん)をもって人を挙げず、人をもって言を廃せず。
(
孔子・論語
)
10.
文事(ぶんじ)ある者は必ず武備(ぶび)あり
( 『史記(孔子世家)』 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ