名言ナビ
→ トップページ
今日の
論語・孔子の名言
☆
9月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
君子は器(き)ならず。
(
孔子・論語
)
2.
君子の徳は風、小人の徳は草。
(
孔子・論語
)
3.
一を聞いて十を知る。
(
孔子・論語
)
4.
物事を迅速にしたいと、望んではならない。
小さな利点に目をとめてはならない。
物事を早く行うことばかり望むと、十分になすことができない。
小さな利点にとらわれると、大きな仕事が達成できない。
(
孔子・論語
)
5.
人の行いは孝より大なるは莫(な)し。
(
『孝経』
)
6.
止まりさえしなければ、どんなにゆっくりでも進めばよい。
(
孔子・論語
)
7.
最も賢い者と最も愚かなものだけが、
決して変わることがない。
(
孔子・論語
)
8.
三たび思いて後(のち)これを行う
(
孔子・論語
)
9.
習慣は自然の若(ごと)し。
(
孔子・論語
)
10.
父母の恩とは、
天にその果てがないと同じほど、
大きいものである。
(
『孝経』
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ