名言ナビ
→ トップページ
今日の
論語・孔子の名言
☆
5月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
小人(しょうじん)の過(あやま)つや必ず文(かざ)る。
(
孔子・論語
)
2.
問うことを好めば即ち裕。
(
孔子・論語
)
3.
民、信なくんば立たず。
(
孔子・論語
)
4.
生死は命(めい)にありて
富貴(ふうき)は天にあり
(
孔子・論語
)
5.
内を省みて疚(やま)しからずんば、夫(そ)れ何をか憂え何をか懼(おそ)れん。
(
孔子・論語
)
6.
身体髪膚(はっぷ)之を父母に受く、
敢(あ)えて毀損(きそん)せざるは孝の始めなり。
(
『孝経』
)
7.
曾子(そうし)曰く、
吾(われ)日に吾(わ)が身を三省す、
人の為に謀(はか)りて忠ならざる乎(か)、
朋友と交わりて信ならざる乎(か)、
習わざるを伝うる乎(か)。
(
孔子・論語
)
8.
その人を知らざれば、その友を見よ。
(
孔子・論語
)
9.
速やかならん事を欲すれば則ち達せず。
(
孔子・論語
)
10.
父父たれば、子も子たり。
(
孔子・論語
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ