名言ナビ
→ トップページ
今日の
論語・孔子の名言
☆
5月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
道は人に遠からず。
人の道をなして人に遠きは、もって道とすべからず。
(
孔子・論語
)
2.
仁者(じんしゃ)は山を楽しむ。
(
孔子・論語
)
3.
問うことを好めば即ち裕。
(
孔子・論語
)
4.
君子は坦(たいらか)にして蕩蕩(とうとう)たり
(
孔子・論語
)
5.
三たび思いて後(のち)これを行う
(
孔子・論語
)
6.
君子の徳は風、小人の徳は草。
(
孔子・論語
)
7.
義を見てせざるは勇無きなり
(
孔子・論語
)
8.
君子多(た)ならんや、多ならざるなり。
(
孔子・論語
)
9.
君子は平安でのびのびしているが、小人はいつでもくよくよしている。
(
孔子・論語
)
10.
貧しくして諂(へつら)うこと無く、富みて驕ること無し
(
孔子・論語
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ