名言ナビ
→ トップページ
今日の
論語・孔子の名言
☆
1月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
文事(ぶんじ)ある者は必ず武備(ぶび)あり
( 『史記(孔子世家)』 )
2.
「真の贈り物」とは、見返りを期待しない贈り物のことだ。
(
孔子・論語
)
3.
知者は惑わず。
(
孔子・論語
)
4.
行(ゆ)くに径(こみち)に由(よ)らず
[行不由径]
(
孔子・論語
)
5.
朋(とも)有り遠方より来たる、亦(また)楽しからずや。
(
孔子・論語
)
6.
性相(せいあい)近し、習い相遠し。
(
孔子・論語
)
7.
身体髪膚(はっぷ)之を父母に受く、
敢(あ)えて毀損(きそん)せざるは孝の始めなり。
(
『孝経』
)
8.
十人が十人とも悪くいう奴、これは善人であろうはずはない。
だからといって十人が十人ともよくいう奴、これも善人とは違う。
(
孔子・論語
)
9.
牛刀を以(もっ)て鶏を割(さ)く。
(
孔子・論語
)
10.
先ずその言を行い、しかる後にこれに従う。
(
孔子・論語
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ