名言ナビ
→ トップページ
今日の
ポジティブ思考に関する名言
☆
12月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間のエネルギーを信じない人、「自分にはできない」と思い込んでいる自己否定病の人に、幸運はやって来ません。
プラス思考のノー天気が、人生のコツです。
(
美輪明宏
)
2.
何かにつけて「ありがとう」と言うように心がけていると、どんなことに直面しても、「ありがとう」と前向きに受け止める姿勢が身につきます。
(
北山節子
)
3.
どのような環境にいるのかではなく、その環境をどのように受け止めているのかによって、幸せであるかどうかが決まるのである。
プラス受信をすることができれば、どのような時でも幸せを感じることができる。
(
福島正伸
)
4.
人生には明るい面と暗い面があります。
相対的な世界は光と影から成り立っているからです。
もしあなたが悪しき思いに身を任せると、あなた自身が醜くなります。
すべてに良い点だけを見つけなさい。
そうすれば、あなたは美しい資質を吸収するでしょう。
(
パラマハンサ・ヨガナンダ
)
5.
僕は、enjoyという言葉を意識的にたくさん使う。
「〜は難しい、大変だ」と言ってしまうと、頭にマイナスのイメージがインプットされる。
練習はたしかに楽ではないし、多くの時間を費やす。
しかし、このenjoyという言葉が、その練習に対する考えを、プラスの方向に変えてくれるのだ。
(
イアン・ソープ
)
6.
人生を批判的な視点で眺めている人は、幸せになることに怯えている。
いたずらに幸せな気分を味わうのは、その後でひどい絶望が襲ってくることの前兆だと考えてしまうからだ。
しかし、いったん幸せになれれば、ますます幸せになれるという原理を知っておくことだ。
前向きで幸せな人は、一生涯、ずっと幸せなのだ。
(
ルイス・ターターリャ
)
7.
楽天思考の法則3──自分に起きた問題の解決策は、思いがけない方角からやってくる。
(だから、今お手上げ状態でも決してめげてはならない)
(
佐藤富雄
)
8.
眼は前へ、
前を見よとて、
前につく。
(
後藤静香
)
9.
忙しくしていれば、
そして楽観的な生き方をすれば、
あなたは信念を回復することができる。
(
ルシル・ボール
)
10.
過ぎたことを悔やんでも、しょうがないじゃないか。
目はどうして前についていると思う?
前向きに進んでいくためだよ。
(
漫画・アニメ『ドラえもん』
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ