名言ナビ
→ トップページ
今日の
ポジティブ思考に関する名言
☆
1月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間のエネルギーを信じない人、「自分にはできない」と思い込んでいる自己否定病の人に、幸運はやって来ません。
プラス思考のノー天気が、人生のコツです。
(
美輪明宏
)
2.
悪いとき、失敗したとき、
問題が生じたときほど、
明るく考えるようにしたい。
それがよく言われるプラス思考です。
(
澤田秀雄
)
3.
危機管理の基本は、
悲観的に準備し、
楽観的に対処すること。
(
佐々淳行
)
4.
(ユーモアあふれる会話ができるようになるには)まず、楽天的で楽しい言葉の数々を、豊富にストックすることです。
(
佐藤富雄
)
5.
常に肯定的で楽観的な心を保つために、口に出したほうが断然良い言葉があります。
美しさ、新鮮さ、大きさ、やさしさ、親密さ、偉大さ、寛大さを感じさせる言葉の数々です。
「今とても幸せだ」というひとことも、とても効き目があります。
(
佐藤富雄
)
6.
場所というものは奇妙なもので、
ある場所にゆくと、
なんとなく明るい気持ちになったり、
またある場所にゆくと、
妙に前途を悲観する気持ちになったりするものだ。
(中略)場所は感情をもっているのだ。
(
水木しげる
)
7.
目をそむければ暗いことは消えてなくなるだろう
と願っている人を、
楽天的とはいえない。
本来の意味での楽天性とは、
人間の暗部にも目が行き届き、
その上で尚、
肯定的に人生を生きることをいうのだろう。
(
山田太一
)
8.
楽観主義者はドーナツを見、悲観主義者はドーナツの穴を見る。
(
オスカー・ワイルド
)
9.
幸運を導く4つの原理──
1.新しい経験に対してオープンである。
2.直感によって決定を行う。
3.楽観主義で明るい未来を描いている。
4.不安や悪いツキを良い運へと転換できる。
(
リチャード・ワイズマン
)
10.
どしゃぶりの雨の後、道のぬかるみを見て「俺はなんて不幸なんだろう」と思う人もいれば、空の虹を見て「俺はなんて幸福なんだろう」と思う人もいる。
どちらも同じ状況にいるのに、解釈がまったく違う。
どんな出来事でもプラス面とマイナス面がある。
(
神田昌典
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ