名言ナビ
→ トップページ
今日の
ピンチ・危機の名言
☆
6月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ピンチを打開できる人間を有能(スゴイヤツ)と言う!
( 漫画『ギャングース』 )
2.
ぼくには何ら保証されたものはない。
もともと石ころだったり雑草だったりしたようなところから来てるから、自分の存在に対しての危機感がつねにあるんですよね。
逆にそのスリルと危機感は失ってはいけないと思ってる。
(
高橋克典
)
3.
ヒーローになるためには、
ピンチが必要なのです。
(
中谷彰宏
)
4.
中国語で書くと、crisis(危機)という言葉は二つの漢字でできている。
ひとつは危険、もうひとつは好機である。
(
ジョン・F・ケネディ
)
5.
朋友(ほうゆう)の饗応(きょうおう)には静かに行き、その危難には速(すみ)やかに行け。
(
ソロン
)
6.
トップにノーと言うのは勇気がいることかもしれないが、言うべきノーを言わなければ会社はやがて危機に陥るだろう。
(
堀場雅夫
)
7.
溺れる者は、藁屑(わらくず)一本にもすがりつく。
(
アルメニアのことわざ・格言
)
8.
人生のピンチは「そろそろいまの人生を変えるときですよ」と教えてくれるサインだともいえます。
それが、一般的によくないようなことだったとしても、その人の幸せのために起きているのです。
(
本田健
)
9.
どのような窮地にも必ず解決があります。
困ったり妨げられたりしたときには、解決があるということをすぐその場で自分に言い聞かせなさい。
するとそれがあなたの潜在意識に伝わり、答えを得られるように導かれるでしょう。
(
ジョセフ・マーフィー
)
10.
危機感と奇跡があれば、宗教はすぐ出来ます。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ