名言ナビ
→ トップページ
今日の
夫に関する名言
☆
5月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
屠蘇散(とそさん)や夫は他人なので好き
(
池田澄子
)
2.
自分のなかに男と夫と父親という三つの分身を分けて考えてみる。
この三つのうちどれが本当の俺なのかとぼんやり考えるのである。
(
遠藤周作
)
3.
結婚して10年経って
結婚前より妻が不細工になったとしたら、
その8割は男の責任である。
(
上岡龍太郎
)
4.
考古学者は女性にとって最良の夫である。
妻が年をとれば取るほど彼女に関心を持つようになる。
(
アガサ・クリスティ
)
5.
妻を愛する男性は、言葉でも態度でも行動においてでも、愛情のないような不親切なことは一切しないものです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
6.
気をつけなさい。
離婚した婦人が前夫に深い恨みや怒り、悪意を持ち続けていると、この心的態度は、またもやよく似た性格の男性を引きつけてしまいます。
これは男性が女性に対する場合も同じです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
7.
好きな男の骨なんだもの。
地下に埋めるのは忍びないですよ。
一番いいところにしまって、ときどきはかきまわしています。
骨にさわって、話しかけるの。
(
住井すゑ
)
8.
浮気と同時に貞淑な妻は、亭主には荷が重過ぎる。
妻たるものは、いずれか一方を選ぶべきである。
(
ラ・ブリュイエール
)
9.
「俺が稼いだ金だから、(家庭では)俺に権力がある」。
そんな考え方は流行らない。
皆で分かち合うのが、家族の民主主義。
(
美輪明宏
)
10.
男と夫は同じものではない。
同様に、女と妻も同じものではない。
( ハヴェロック・エリス )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ