名言ナビ
→ トップページ
今日の
音楽全体の名言
☆
12月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人生が歌のように流れているとき、人はだれでも陽気でいられる。
しかし、何一つうまくいかないとき、ほほえむことのできる人こそ、価値ある人。
( ヘイゼル・フェリマン )
2.
大事なのは、歌じゃない。
歌がつくりだすもの、だ。
(
長田弘
)
3.
指が5本ついている手が2つあると思うな。
身体から10本の指が生えていると思え。
( フランツ・リスト )
4.
音楽を創作するには、成功が好きというより、音楽そのものが好きでなければならない(あるいは、少なくとも成功と同じくらい音楽が好きでなければならない)。
(
W・W・ソーヤー
)
5.
(シューマンは)この世のもっとも遠くから
手紙を書くように、音楽をつくった。
音楽は、ほんとうは手紙なのだ。
(
長田弘
)
6.
声高に長々と(自分の芸の)理想を語ったところで、たった一節の「くどき」、つまり味わい深い歌の前には、たちまち色褪せてしまうんです。
芸の感動というものは、あくまで芸の力だけのものなんですよ。
(
岡本文弥
)
7.
聞く者にこの世のことを忘れさせてくれない音楽は、それができる音楽より本質的に劣っていると私は思う。
(
グレン・グールド
)
8.
楽は偽りを以て為すべからず。
( 「楽記」 )
9.
音楽は、精神の中から日常の生活の塵埃(じんあい)を除去する。
( バッハ )
10.
自分の気に入る音楽にめぐり会えるなんて、あまり日常ではあることじゃない。
(
忌野清志郎
)
11.
酒に酔った、恋に酔った、歌に酔った、この三酔が私の人生を豊かに彩った。
(
西岡光秋
)
12.
録音されて製品化された歌なんか、もうフリーズドライなんだぜ。
あとはそれを買って聴いた人達が何だかんだと感じたりするだけさ。
もうその時点で俺達は次の曲に取りかかっていたりするんだよ。
次の新しいテーマを見つけて新しいリズムを探してるんだ。
(
忌野清志郎
)
13.
僕たちの演奏しているものは人生だ。
(
ルイ・アームストロング
)
14.
独奏力があるからといって、独創力があるとは限らない。
(
ながれおとや
)
15.
音楽において調和と呼ばれるものは、国家においては一致と呼ばれる。
(
キケロ
)
16.
人間は、少なくとも毎日、ちょっとした歌を聴き、よい詩を読み、美しい絵を眺め、そして出来たら、多少の合理的(リーズナブル)な言葉を話すべきだ。
(
ゲーテ
)
17.
いつもふんだんに音楽を聞けたら、ほかに人間としての望みはないように思う。
音楽は体内に力を、頭脳にいろんな考えを吹き込むように感じられる。
音楽に満たされているとき、人生は何の苦もなく流れていくように思われる。
(
ジョージ・エリオット
)
18.
過去の実績で俺は商売なんかしたくねえよ。
いつだって、バンドマンは白紙の状態から新しい曲を作ってるのさ。
作らなきゃ、すぐに終わっちゃうんだよ。
(
忌野清志郎
)
19.
(いい漫画を描きたければ)
いい映画をたくさん観なさい。
いい小説をたくさん読みなさい。
いい音楽をたくさん聴きなさい。
(
手塚治虫
)
20.
受け入れる心になるまでは、音楽も意味のない騒音にすぎない。
( ヒンデミット )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ