名言ナビ
→ トップページ
今日の
音楽の名言
☆
12月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
音楽とは、言葉を探している愛である。
( シドニー・ラニアー )
2.
音楽のあるところには真の悪は存在できない。
(
ミゲル・デ・セルバンテス
)
3.
音楽は生まれてくるもので、作るものじゃない。
(
松山千春
)
4.
自由は
ただ夢の国土にのみあり、
そして美しきものは
ただ歌に咲く花のみである。
(
シラー
)
5.
オレのレコードについて、
誰かが何か勝手なことを言うなんて、ふざけた話だ。
みんなに(自分の)音楽を聴いてもらって、
自分の耳で判断してほしかったんだ。
だいたいオレが何をしようとしているのか、
オレがやっている演奏について、
どうしてアカの他人が書けるんだ?
(
マイルス・デイヴィス
)
6.
音楽ってやつは、それを作った人間のひたっていた心境に、じかにすぐ運んでくれるんですよ。
(
トルストイ
)
7.
描かれていない色を見るんだ。
聴こえない音楽を聴くんだ。
語られない言葉を読むんだ。
たのしむとは沈黙に聴きいることだ。
木々のうえの日の光り。
鳥の影。
花のまわりの正午の静けさ。
(
長田弘
)
8.
絵の上手な子供、音楽のできる子供、算数に強い子供。
「天は二物を与えず」というが、誰でも何か一物は持っているのだから、それを引き出してやるのが教育である。
(
堀場雅夫
)
9.
音楽は恋愛に欠かせない。
(
シェイクスピア
)
10.
音楽が何のために存在するかさえご存知ないらしい。
勉強や日々の仕事が終わった後、疲れた人の心を慰め元気づけるために音楽はあるのではないか?
(
シェイクスピア
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ