名言ナビ
→ トップページ
今日の
思いやりに関する名言
☆
2月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
他人の命を思いやれないヤツは、自分そのものも大事にできない。
そのことを子供に教えるだけでも、教師になる価値がある。
(
金八先生
)
2.
思いやり情け深い気持ちで他人が喜びを感じるようなことを言ったり、嘘でもいいからしてごらんよ。
嘘でもいいから、嫌な奴が来たらよけい「あら、よく来たわね。
待ってたのよ」くらいのことを言ったらどうだい。
(
中村天風
)
3.
心施(しんせ)
( 仏典『雑法蔵経』 )
4.
(常に)正しい判断ができるようになるためには、「ものさし」となるべき、誠実な人生哲学を持たなければなりません。
その哲学とは「人間として何が正しいか」に基づくもので、公正、正義、やさしさ、思いやり、調和、誠実さなどの言葉で、表わされるものを含んだものであるべきです。
このような人生哲学を、毎日の判断の「ものさし」としていくべきです。
(
稲盛和夫
)
5.
相手を思いやる心がキャッチボールの中にある。
(
山下智茂
)
6.
身を修めようとするなら、必ず正しい道を踏み行うようにせよ。
正しい道を踏み行おうとするなら、必ず仁の心をもってせよ。
身を修めるには、仁の心が基本である。
( 仏教の教え )
7.
花は清香(せいこう)によって愛せられ、人は仁義を以て栄ゆ
( 武市瑞山 )
8.
英語圏の友人に何か頼み事をしたようなケースで、
彼らがよく口にする言葉に
「マイ・プレジャー(My pleasure)」というのがあります。
「よろこんでお引き受けしましょう」。
これ、いいニュアンスを持った言葉ですね、相手を思いやる気持ちがある。
(
藤木幸夫
)
9.
感謝は肯定的な感情のみを生み出す──愛、思いやり、喜び、希望。
私たちが感謝しているものに焦点を合わせれば、恐れ、怒り、苦痛は溶けてなくなってしまう。
なんの努力もなしに。
( M・J・ライアン )
10.
相手が今何を求めているか、
何に苦しんでいるかを
想像することが思いやりです。
その思いやりが愛なのです。
(
瀬戸内寂聴
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ