名言ナビ
→ トップページ
今日の
岡本太郎の名言
☆
5月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間というものは、
とかく自分の持っていないものに制約されて、
自分のあるがままのものをおろそかにし、
卑下することによって
不自由になっている。
自由になれないからといって、
自己嫌悪をおこし、
積極的になることをやめるような、
弱気なこだわりを捨て去らなければ駄目だ。
(
岡本太郎
)
2.
男は、女性の世界観から自分の中に欠落しているものを、見出すことができる。
これが喜びであり、救いとなる。
(
岡本太郎
)
3.
「こういうもの」を描きたい、
描くべきだという
情熱が起こるまでは、
ぼくは絵描きではない。
(
岡本太郎
)
4.
焦るな。
人のために美しいものをつくるというよりも、生命のしるしを、自分に確かめる。
(
岡本太郎
)
5.
自分が自分自身に出会う、彼女が彼女自身に出会う、お互いが相手の中に自分自身を発見する。
それが運命的な出会いというものだ。
(
岡本太郎
)
6.
芸術は本質的に、けっして教わることはできない。
弟子になろうなんてやつは、それだけで芸術家失格だ。
(
岡本太郎
)
7.
人間の運命というものは、九十九・九パーセントが成功しないのだ。
成功者でないほうがより人間的な運命だ。
(
岡本太郎
)
8.
文明は、多くのものを失わせた。
失われたものが大きいなら、ならばこそ、
それを十分に穴埋めすることはもちろん、
その悔いと空虚を逆の力に作用させて、
それよりもっとすぐれたものを創る。
そう決意すればなんでもない。
(
岡本太郎
)
9.
自分という人間をその瞬間瞬間にぶつけていく。
そしてしょっちゅう新しく生まれ変わっていく、
エネルギーを燃やせば燃やすほど、ぜんぜん別な世界観が出来てくる。
(
岡本太郎
)
10.
人間というのはいつでも、周囲のさまざまな状況に対して抵抗を感じ、孤独なんだ。
(
岡本太郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ