名言ナビ
→ トップページ
今日の
岡本太郎の名言
☆
2月26日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
素晴らしい女友達をたくさん持つ。
その豊かな男らしさ、おおらかさから本当の恋愛が生まれると思うよ。
(
岡本太郎
)
2.
大体、いちばん素晴らしい絵を描くのは四、五才くらいの子どもだよ。
(
岡本太郎
)
3.
本当の調和というのは、お互いに意見をぶっつけ、フェアにぶつかりあうこと。
(
岡本太郎
)
4.
うまかったり、まずかったり、きれいだったり、きたなかったりする、ということに対して、絶対にうぬぼれたり、また恥じたりすることはない。
あるものが、ありのままに出るということ、まして、それを自分の力で積極的に押し出して表現しているならば、それはけっして恥ずかしいことではないはずだ。
(
岡本太郎
)
5.
人生は遊びだ。
(
岡本太郎
)
6.
自分だけが独占している知識、
それで威張ろうなんて卑しい。
(
岡本太郎
)
7.
ただ食えて、
生命をつないでいるだけじゃ、
辛いよ。
たとえ生活の不安がなくても、
毎日が実に空虚だし、
実際、むなしい。
何を自分は本当にやりたいのか。
そうなってからじゃ、
もう遅いんだなあ。
(
岡本太郎
)
8.
つまらない生き方で、だらだらと生きているのが犬生きさ。
でも今は、ほとんどの人間がそうだよ。
カッコよく生きているといわれている連中だって、犬生きしているにすぎないのが多い。
(
岡本太郎
)
9.
愛をうまく告白しようとか、自分の気持ちを言葉で訴えようなんて、構える必要はない。
きみの体全体が愛の告白なのだ。
(
岡本太郎
)
10.
芸術家は岐路に立った時、
困難な方を選ぶ。
(
岡本太郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ