名言ナビ
→ トップページ
今日の
猫(ネコ)の名言
☆
11月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
猫と女は、だまって居(い)れば(こちらの)名を呼ぶし、近寄って行けば逃げ去る。
(
太宰治
)
2.
猫のゐるところは凉し段ばしご
(
佐々木邦
)
3.
竃猫(かまどねこ)忘れゐしゆゑ腹立てぬ
(
中村汀女
)
4.
無名であることの誇りこそが、
おろかな人間たちのあいだで生きるすべての猫たちに、
つねに独自の威厳をもたらしてきた。
(
長田弘
)
5.
頬よせる猫のあいさつ春の朝
(
片岡義順
)
6.
孫の菓子 食べたと言えず ねこのせい
( 福岡県の女性 )
7.
恋猫の皿舐めてすぐ鳴きにゆく
(
加藤楸邨
)
8.
幸福は猫に似ている。
こっちへおいでと呼んでも、おだててもそっぽを向くばかりで、決してやって来ないが、そいつに頓着せず自分のすべきことをしていれば、いつのまにかこちらの足に擦り寄ってきて、膝の上に飛び乗ろうとするものだ。
(
ウィリアム・ジョン・ベネット
)
9.
自然は私たちに、どんな生物でも「引きこもる」ことが必要だと教えてくれる。
熊は冬眠する。
猫は見えないところを這っていく。
植物でさえ冬の間は姿を消す。
来たるべき春に備えて命の洗濯をするのがこの時期なのである。
( ヘーゼルデン財団 )
10.
猫の子に障子のうちもよき日和
(
下村槐太
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ