名言ナビ
→ トップページ
今日の
夏の俳句・川柳
☆
4月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
青胡桃(あおぐるみ)これからの事過去の事
(
半澤佐緒里
)
2.
夕蝉(ゆうぜみ)の激しさ拒むすべもなし
(
飯島晴子
)
3.
夕簾(ゆうすだれ)捲(ま)くはたのしきことの一つ
(
篠原梵
)
4.
世にも暑にも寡黙をもって抗しけり
(
安住敦
)
5.
祭笛(まつりぶえ)吹くとき男佳(よ)かりける
(
橋本多佳子
)
6.
別のこと考へてゐる遠花火
(
黛まどか
)
7.
野茨ややぶれし夢は忘れ易し
(
安井浩司
)
8.
目つむれば睡魔ふとくる緑蔭に
(
稲畑汀子
)
9.
黴(かび)る日々不安を孤独と詐称して
(
中村草田男
)
10.
滝風にあほられし蝶巌(いわ)の上
(
大橋櫻坡子[桜披子]
)
11.
灯を消してのちの水中花を知らず
(
佐藤文香
)
12.
夏至の夜の半熟の闇吸ひ眠る
(
篠崎央子
)
13.
退職のことを涼しく洩(も)らされし
(
稲畑汀子
)
14.
遠雷や君亡きことのふとよぎり
(
福神規子
)
15.
毒消し飲むや わが詩多産の夏来(きた)る
(
中村草田男
)
16.
汗なんぞ拭かずにおいて少年期
( 栗林明弘 )
17.
親と見え子と見ゆるありかたつぶり
(
炭太祇
)
18.
雷鳴の真只中(まっただなか)で愛しあふ
(
仙田洋子
)
19.
用もなき母の電話や柿の花
(
荻原正三
)
20.
じりじりと頬(ほお)にふるさとの野の夏日(なつび)
(
志摩芳次郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ