名言ナビ
→ トップページ
今日の
夏の俳句・川柳
☆
4月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
夕されば赤き金魚にひとを思ふ
(
大野林火
)
2.
藤棚の葉のみ繁りし日々なりき
( 竹田喜義 )
3.
牡丹(ぼたん)の見頃はいつも旅にあり
(
稲畑汀子
)
4.
海の日は地球を語る日と決めて
(
稲畑汀子
)
5.
落したる団扇ふまるる祭かな
(
高木石子
)
6.
花火舟音なく岸を離れけり
(
九鬼あきゑ
)
7.
耳遠く目うとく更に夏痩せぬ
(
森田峠
)
8.
草抜けばよるべなき蚊のさしにけり
(
高浜虚子
)
9.
破れ傘てふ抵抗をする名かな
(
後藤比奈夫
)
10.
夏来(きた)る農家の次男たるぼくに
(
小西昭夫
)
11.
噴水のこれまでという高さかな
(
大竹照子
)
12.
蜘蛛(くも)掃けば太鼓落して悲しけれ
(
高浜虚子
)
13.
そら豆はまことに青き味したり
(
細身綾子
)
14.
汝等老いたり虹に頭上げぬ山羊(やぎ)なるか
(
中村草田男
)
15.
ひと来ねばカツトグラスの夜がいびつ
(
三橋鷹女
)
16.
更衣(ころもがえ)雲のかるさになつてゐる
(
河内静魚
)
17.
あの声で蜥蜴(とかげ)食らうか時鳥(ほととぎす)
(
宝井其角
)
18.
脱げさうで脱げずにありぬ竹の皮
(
丸尾和子
)
19.
みどり葉を敷いて楚々たり初鰹(はつがつお)
(
三橋鷹女
)
20.
冷酒(ひやざけ)や蟹はなけれど烏賊裂かん
(
角川源義
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ