名言ナビ
→ トップページ
今日の
涙・泣くことに関する名言
☆
9月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
懐疑は知性の徳として人間精神を浄化する。
ちょうど泣くことが生理的に我々の感情を浄化するように。
(
三木清
)
2.
母の涙は子の不平を洗い去る。
(
アレクサンダー大王
)
3.
言葉のない音楽を聴いて出る涙は
一番本物の涙だという気がする。
(
内田百
)
4.
私は、この世に生まれ出たとき泣いたが、
今、毎日その理由を見せつけられている。
(
スペインのことわざ・格言
)
5.
嫉妬は、
もっと自信がほしいと
泣いている叫び声のよう。
(
宇佐美百合子
)
6.
泣く時は一人だが、
笑えば世界も一緒に笑う。
(
エラ・ウィーラー・ウィルコックス
)
7.
つらい、といっても零落(れいらく)ほどつらいものがあろうか。
上る一歩は荊棘(けいきょく)を踏んで汗だらけになろうとも、望みというものが、上にあって引揚げる。
しかしきのうまでの栄華の夢を背に負うて、真っ黒い明日のおそれを懐にいだいて、ほとほと零落の坂を下って行く一歩一歩は実に血涙である。
(
徳冨蘆花
)
8.
もし私に涙を流させたければ、
まず君自身が苦痛を感じることだ。
(
ホラティウス
)
9.
すみれ雨泣きて還(かえ)らぬものばかり
(
折笠美秋
)
10.
寺院がいちばん聖なるゆえんは、
そこが人々の共通して泣く場所だからである。
(
ウナムーノ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ