名言ナビ
→ トップページ
今日の
涙・泣くことに関する名言
☆
4月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
今、沢山の人々が生きるのをやめています。
この人たちは
怒りもせず、泣きもせずに、
ただ時間がすぎるのを待っているだけです。
人生からの挑戦を彼らが受け止めようとしないので、
人生はもはや彼らに挑戦しようとしません。
(
パウロ・コエーリョ
)
2.
この心いよよはだかとなりにけり
涙ながるる涙ながるる
(
北原白秋
)
3.
母親の涙には、
化学で分析できない深く尊い愛情がこもっている。
(
マイケル・ファラデー
)
4.
山荘の籐椅子(とういす)だけが知る涙
(
稲畑汀子
)
5.
人生はすすり泣き、むせび泣き、微笑みで成り立っている。
なかでもむせび泣くことが一番多い。
(
オー・ヘンリー
)
6.
泣きたいだけ泣き、笑いたいだけ笑うのは、
ただ子供たちだけが持っている特権だ。
小鳥とともに目をさますのも子供らである。
太陽とともにおどるのも子供らである。
落日の最後の光まで草の中をかけずりまわるのも子供らである。
光にめぐまれ、土の香りにめぐまれ、
やわらかな春の風にめぐまれるのも子供たちである。
(
吉田絃二郎
)
7.
われわれ人間には「演ずる」という本能がある。
人生は涙の谷であって、たのしいことよりは辛いことのほうが圧倒的に多い。
この辛さを幻想の力をかりて少しでも美しくして、やわらげていくほかに救われようがない。
これがつまり演劇性である。
(
井上ひさし
)
8.
女の涙には罠が隠されている。
(
ディオニュシウス・カトー
)
9.
泣くなよ、わずらわしいよ。
泣いてもキミの卑怯は直らないし、
泣かなくてもキミの卑怯は直せるかもしれないよ。
(
漫画・アニメ『ちびまる子ちゃん』シリーズの名言
)
10.
賢者は、女の涙を水としか思わない。
(
ロシアのことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ