名言ナビ
→ トップページ
今日の
中村天風の名言
☆
9月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
よりもっと気楽な、堅苦しくない、言い換えれば、円転滑脱、伸び伸びした気分で、力をスムーズに働かすといった生き方でないと、多端な人生を生きていく力が長く保てない。
(
中村天風
)
2.
人が人の世のためを本位として生きる時、その心の中に、卑しい不平不満の火は燃えない。
(
中村天風
)
3.
まずは人間を創れ、魂を磨け、さすれば幸福は向こうからやってくる。
(
中村天風
)
4.
自分の欲望のみでもって、しようとしたことは、そうめったに成功するものではない。
(
中村天風
)
5.
昼間のどんな腹の立つことや悲しいことに関係した場合であろうとも、夜の寝際の心のなかは、断然それを持ち込んじゃいけない。
(
中村天風
)
6.
人生における幸福の基礎となるものは長さ、強さ、広さ、深さである。
この四つの「さ」が充足されなければ、幸福な人生は実現しない。
心身統一法を実行すれば、それが実現できるのです。
(
中村天風
)
7.
笑いは無上の強壮剤であり、また開運剤なんです。
(
中村天風
)
8.
明日死を迎えるとしても、
今日から幸福になって遅くないのです。
(
中村天風
)
9.
たとえ身に病があっても、心まで病ますまい。
たとえ運命に非なるものがあっても、心まで悩ますまい。
(
中村天風
)
10.
私をもっと尊い境涯に生かすために、今までの生き方の間違いを根本主体が教えてくださるために、この悩みがあるんだな。
この悩みを突き抜けていくところに、百花繚乱たる花園があるんだな。
(
中村天風
)
11.
元気かい!
若者は常に元気という「気」を心に燃やし続けることだ。
(
中村天風
)
12.
グチをいえば物事は解決しますか。
よしんば、不平不満を述べて心は気持ちがいいですか。
なぜ、心に気持ちのいいことをいわないの。
それは“感謝”という心をなくしているからです。
(
中村天風
)
13.
自己改造に真剣な気分で取り組もうとする者は、
冗談にも消極的な言葉を口から出してはいけない。
弱音、悲観、失望するような言葉は使わない。
(
中村天風
)
14.
絶えざる創造への活動。
同じやっていることでも
創造的進化が念頭におかれていれば、
その人は限りなく尽きざる幸福感を味わい得るんだ。
(
中村天風
)
15.
私は毎朝起きると、天に向かってニッコリ笑って「ありがとうございます」と必ず言う。
ゆうべ夜中に死んでしまっていたかもしれないのだが、今こうして生きていられる。
これを感謝せずにはいられない。
(
中村天風
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ