名言ナビ
→ トップページ
今日の
中村天風の名言
☆
1月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自分は運が悪いなあと思うのでなく、オレの方法や態度に誤りがあったのを天が教えてくれたのだなあと感謝することだ。
(
中村天風
)
2.
もし何かしら煩悶があるとすれば、自分が分不相応のことを考えていることに気づきなさい。
(
中村天風
)
3.
病気の人もおありでしょう。
また、運命的に恵まれない人もありましょう。
それを、恵まれない、恵まれないと言ってからに、お互いの生きる世界を暗くして。
窓をあければ明るい座敷を、窓をしめて暗くしているような人生に生きるのでは、人間として生まれたからには、もったいないことじゃないでしょうか。
(
中村天風
)
4.
自分の分を忘れた希望や念願というものは、結局満たされないものが多い。
(
中村天風
)
5.
人間がその生命を考える場合に、心と体を別々に考えてはいけない、というのは、バイブル・教典・コーランのどれにも出ています。
(
中村天風
)
6.
心の奥の、大掃除をやらなければいけない。
(
中村天風
)
7.
本心良心にもとった言葉や行ないというものは、
それ自体がすでに消極的になっている。
本心良心にもとると、
やましい観念のために
心の力は常に萎縮してしまうのだ。
(
中村天風
)
8.
イマヌエル・カントという哲学者がこう言ったでしょう。
「幸福は物に求むべからず。
心に求めよ。」
お前がほんとうに仕合せになりたかったら、心の中に求めなければ駄目だ。
(
中村天風
)
9.
笑えば心持は、何となくのびのびと朗らかになる。
この簡単な事実を案外多くの人は見逃している。
(
中村天風
)
10.
自分には何の責任もないように思っているふしがあるが、それはとんでもないことだ。
蒔いた種のとおりに花が咲くのである。
(
中村天風
)
11.
本当は心の力によって、いかようにも人生は好転させられる。
運命は自分の力で切り拓ける。
(
中村天風
)
12.
自己向上の意欲の薄くなった人は、どうしても老衰を早める。
(
中村天風
)
13.
求めれば求めるほど愉快になり、楽しくなるのが本当の欲である。
しかも、人の喜びが自分の楽しみとなるものが最も尊い。
この尊い欲の炎をもっともっと燃やすことである。
(
中村天風
)
14.
自覚というのは自然承認。
理屈を考え、理由を説明する必要もなく、「ハハァーン、そうか」と心がうなずくのが自覚。
理解というのは人為承認。
教育がそれ。
(
中村天風
)
15.
「チャンス」に対しての必要な注意は、常にそれを見逃さないようにすること。
(
中村天風
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ