名言ナビ
→ トップページ
今日の
マザーテレサの名言
☆
7月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
苦しみ、それはともに受け入れ、ともに担いあう時、喜びとなる。
(
マザー・テレサ
)
2.
貧しい人たちはね、オキ、お金を恵まれるよりも食べ物をあたえられるよりも、なによりもまず自分の気持ちを聞いてほしいと望んでいるのよ。
実際には何もいわないし、声も出ないけれどもね。
(
マザー・テレサ
)
3.
わたしは、大勢の方々をお世話しなければ……と思ったことは一度もありません。
わたしが向き合うのは、目の前にいるひとりの人です。
わたしは一度にひとりの人しか愛せないし、ひとりの人にしか食事を与えることはできません。
(
マザー・テレサ
)
4.
慰められるよりも慰めることを
理解されるよりも理解することを
愛されるよりは愛することを
(
マザー・テレサ
)
5.
人間にとって最も大切なのは、人間としての尊厳を持つことです。
パンがなくて飢えるより、心や愛の飢えの方が重病です。
(
マザー・テレサ
)
6.
兄弟にほほえみかけ、助けの手を差し伸べるたびに、それがクリスマスなのです。
(
マザー・テレサ
)
7.
一緒に住んでい者、または、血のつながった親族といった人たちに微笑みかけることは、あまり親しくない人々に対して微笑みかけるより難しいときがあるものです。
「愛は近きより」ということを忘れないようにしましょう。
(
マザー・テレサ
)
8.
世界平和のために何ができるかですって?
家へ帰って、あなたの家族を愛しなさい。
(
マザー・テレサ
)
9.
愛の果実は奉仕である。
(
マザー・テレサ
)
10.
人生はかけがえのないもの、こわしてしまわないように。
(
マザー・テレサ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ