名言ナビ
→ トップページ
今日の
月の名言
☆
11月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
月見えぬ側のデッキに月の波
(
稲畑汀子
)
2.
元始(げんし)、女性は実に太陽であった。
真正の人であった。
今、女性は月である。
他に依(よ)って生き、他の光によって輝く、病人のような蒼白い顔の月である。
(
平塚らいてう
)
3.
歳晩の月の明(あか)さを身にまとひ
(
中村汀女
)
4.
満月に落葉(おちば)を終(おわ)る欅(けやき)あり
(
大峯あきら
)
5.
大蟻の望(もち)のひかりをあそびけり
(
下村槐太
)
6.
外にも出よ触(ふ)るるばかりに春の月
(
中村汀女
)
7.
月光のメスを入れたる蝉の羽化
(
大竹照子
)
8.
うつし世(よ)にわれは女と生まれつつ
陽(ひ)にも月にも掌(て)を合(あわ)せけり
(
岡本かの子
)
9.
月光を撒くごとく百合ひらきけり
(
金子敦
)
10.
水が清く澄んでいれば、
月はその面にはっきりと映る。
それと同じように
心が清浄であれば、仏は現れる。
(
雲居希膺
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ