名言ナビ
→ トップページ
今日の
月の名言
☆
4月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
われをつれて我影帰る月夜かな
(
山口素堂
)
2.
太陽には太陽の輝きがあり、月には月の、そして星々には星々の明るさがある
(
ペスタロッチ
)
3.
月光裡(げっこうり)しだれてさくらけぶらへり
(
大野林火
)
4.
何時(いつ)の間に冬の月出(で)てゐる別れ
(
稲畑汀子
)
5.
月を指さすと、愚か者は月ではなく指を見る。
( 映画『アメリ』 )
6.
何時(いつ)よりの限界集落星月夜(ほしづきよ)
(
笠原和子
)
7.
月は最も親しみ深いものである。
月によせて表現された、過去における多くの詩歌は、東洋人特有の人生観を示すものでもあろう。
(
九条武子
)
8.
みほとけの一隅貰(もら)ひ月に座す
(
大野林火
)
9.
君子の過(あやま)ちや、日月の食の如(ごと)し。
過(あやま)つや人皆之(これ)を見る。
更(あらた)むるや人皆之を仰(あお)ぐ
( 『論語』 )
10.
日の光を藉(か)りて照る大いなる月たらんよりは、
自(みずか)ら光を放つ小さき燈火(ともしび)たれ。
(
森鴎外
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ