名言ナビ
→ トップページ
今日の
月の名言
☆
11月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
月よぎるけむりのごとく雁(かり)の列
(
大野林火
)
2.
君子の過(あやま)ちや、日月(じつげつ)の食の如(ごと)し。
過(あやま)つや人皆之(これ)を見る。
更(あらた)むるや人皆之を仰(あお)ぐ
( 『論語』 )
3.
月見にも陰ほしがるや女子(おなご)達
(
加賀千代女
)
4.
ある人のためになることでも、他の人には害になる。
月が出れば睡蓮(すいれん)は、開くけれども蓮(はす)は閉じる。
(
サキャ・パンディタ
)
5.
月影の至らぬ里はなけれども
眺むる人の心にぞすむ
(
法然
)
6.
月世界では、はげ頭が美男とされている。
(
ルキアノス
)
7.
お月さんもたつた一つよ
(
尾崎放哉
)
8.
おき上る草木の影や夏の月
(
五升庵蝶夢
)
9.
おき上る草木の影や夏の月
(
五升庵蝶夢
)
10.
日月は私照(ししょう)なし
(
『礼記(らいき)』
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ