名言ナビ
→ トップページ
今日の
月の名言
☆
11月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
月夜から生れし影を愛しけり
(
三橋敏雄
)
2.
月光は直線のまま水中へ
(
宇多喜代子
)
3.
真理にみちた精神を持っている人には、世人の変わり易い評判がつきまといますが、それは大西洋の波が、月の引力にひかれて高まるのに似ています。
(
エマーソン
)
4.
何時(いつ)の間に冬の月出(で)てゐる別れ
(
稲畑汀子
)
5.
敵といふもの今は無し秋の月
(
高浜虚子
)
6.
春に百花(ひゃっか)あり、秋に月あり、夏に涼風(りょうふう)あり、冬に雪あり。
もし閑事(かんじ)を心頭に挂(か)くる無くんば、すなわちこれ人間の好時節。
(
『無門関』
)
7.
遠きものはつきり遠し星月夜
(
広瀬ひろし
)
8.
月光写真まずたましいの感光せり
(
折笠美秋
)
9.
月の光も雨の音も、
恋してこそ初めて新しい色と響(ひびき)を生ずる。
(
永井荷風
)
10.
月仰ぐ人さし指を書にはさみ
(
丸山佳子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ