名言ナビ
→ トップページ
今日の
月の名言
☆
10月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
月に見ぬおぼろは花のにほひかな
(
心敬
)
2.
月隠す術(すべ)なき屋根となりにけり
(
久保田万太郎
)
3.
はなやぎて月の面(おもて)にかかる雲
(
高浜虚子
)
4.
月は古来同一のすがたではあるが、これを眺むる人の心によっていろいろに変ってゆく。
そこにまた人生の心境の、如何(いか)に複雑であるかが物語られている。
(
九条武子
)
5.
月光を撒くごとく百合ひらきけり
(
金子敦
)
6.
月の夜は石に出て啼(なく)きりぎりす
(
加賀千代女
)
7.
月を目指しなさい。
たとえたどり着けなくても、どこかの星に着陸するだろう。
(
レス・ブラウン
)
8.
植木屋の仕舞かねしや春の月
(
安藤橡面坊
)
9.
自由と書物と花と月がある。
これで幸せでない人間などいるものだろうか。
(
オスカー・ワイルド
)
10.
人間はみな月だ。
誰にも見せたことのない暗い面を持っている。
(
マーク・トウェイン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ