名言ナビ
→ トップページ
今日の
水木しげるの名言
☆
12月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
死後も自分は存在するっていうような考え方になると、なんとなくおだやかな感じにはなりますよねえ。
(
水木しげる
)
2.
妖怪を感じられる種類の人々は、正直ですから、黙っていたらもったいないから形にするわけです、形にね。
だから大昔にそういうものを感じて、そういうものに触れて驚きかつ感謝したりする気持ちで形にして見せようとしたことが、絵とか彫刻の始まりだと思うんです。
(
水木しげる
)
3.
なまけ者になりなさい
(
水木しげる
)
4.
みんな
子供のときは
妖怪です
(
水木しげる
)
5.
人間が動物や虫や石よりもエライと考えるようになってから、人類はおかしくなったのではないか。
(
水木しげる
)
6.
(最近)一日に何回か、意識がなくなる感じになる。
無のような感じです。
キモチイイです。
だから、本当の幸せは、ボケるようにならんと手に入らんのかもしらんね。
(
水木しげる
)
7.
私自身は(外側の力に=霊に)使役されてる感じで、喜びを与えられているから悪い気持ちはしないのですが、ホッとする間がない。
酷使される感じですからね。
(
水木しげる
)
8.
起きてしまった不幸は、もうどうしようもない。
ならば自然の流れに身を委(ゆだ)ねてしまったほうがいい。
(
水木しげる
)
9.
(人生)うまくいくときもあれば、うまくいかないときもある。
そんなときに、あたふたと騒がないほうがいい。
幸福だの不幸だのといちいち口に出さないほうがいい。
人生にはいろんなことが起こって当たり前。
それらに一喜一憂するのではなく、放っておくことです。
(
水木しげる
)
10.
やはり、呑気生活が身にしみていないと、こういう奇妙な魚(の彫刻)は作れないだろう。
(
水木しげる
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ