名言ナビ
→ トップページ
今日の
水木しげるの名言
☆
10月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
死後も神社に納められて、後々まで人々に語られるっていうのは、わりといいやり方ですね。
(
水木しげる
)
2.
どこの民族の言い伝えでも、死後いきなり何もしないで天国へいけるものはわずかなようで、「あの世」で安定した生活を得るためには、かなりの努力がいると考えられている。
(
水木しげる
)
3.
栄光や評価など求めず、大好きなことに熱中する。
それ自体が喜びであり、幸せなのです。
水木サン(=私)の場合、それが漫画を描くことでした。
(
水木しげる
)
4.
金は
ほしがると
にげる
(
水木しげる
)
5.
インドへ行ったとき、ヒンズー教の聖者がバカみたいな顔して空を眺めていたが、ぼくは一見して、「コレダ!」と思った。
目つきが牛とか植物のように自然そのものだった。
(
水木しげる
)
6.
(自分はお金がないから)エカキになることはムリだ。
しかしせっかく生きのびてきたんだから、好きなことをして死ぬるという線でいくしかない。
すなわち絵に関係した仕事でめしを食うというわけだ。
(
水木しげる
)
7.
自分自身を動かすことで、運命だって変わってくる。
(
水木しげる
)
8.
まず寝ることが、幸福の基本。
(
水木しげる
)
9.
石ノ森章太郎さんも六十歳で亡くなりました。
みんな寝る時間を削って仕事をしてました。
パーティーなどで会うと、一か月に三百枚描いた、四百枚描いたと自慢をするんです。
私は、いつ寝るんかなあと不思議に思っとったんですが、やっぱり身体を悪くして早く亡くなりました。
(
水木しげる
)
10.
金はかぞえない。
かくさない。
おおらかでいいんですよ。
札束でふくらむポケット。
盗られてもいいんです。
大したことじゃないんです。
(
水木しげる
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ