名言ナビ
→ トップページ
今日の
宮沢賢治の名言
☆
10月25日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
すべての才や力や材というものは
ひとにとゞまるものでない
(ひとさえひとにとゞまらぬ)
(
宮沢賢治
)
2.
風とゆききし
雲からエネルギーをとれ
(
宮沢賢治
)
3.
こんなあかるい穹窿(きゅうりゅう)と草を
はんにちゆっくりあるくことは
いったいなんというおんけいだろう
(
宮沢賢治
)
4.
風のなかを自由にあるけるとか、はっきりした声で何時間も話ができるとか、じぶんの兄弟のために何円かを手伝えるとかいうようなことは、できないものから見れば神の業(わざ)にも均(ひと)しいものです。
(
宮沢賢治
)
5.
本当に男らしいものは、自分の仕事を立派に仕上げることをよろこぶ。
決して自分が出来ないからって人をねたんだり、出来たからって出来ない人を見くびったりしない。
(
宮沢賢治
)
6.
よく探してほんとうの道を習え。
(
宮沢賢治
)
7.
われわれは楽しく正しく進もうではありませんか。
(
宮沢賢治
)
8.
無畏(むい) 無畏
断じて進め
(
宮沢賢治
)
9.
雲からも風からも
透明な力が
そのこどもに
うつれ
(
宮沢賢治
)
10.
他人は恨むものではないぞよ。
みな自(みずか)らがもとなのぢゃ。
恨みの心は修羅(しゅら)となる。
かけても他人は恨むでない。
(
宮沢賢治
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ