名言ナビ
→ トップページ
今日の
美輪明宏の名言
☆
8月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
渦巻き自身には自分の形が見えない。
向こう岸から観察すれば、同じ所をぐるぐる回っているのが分かる。
少し離れて冷静に物事を見れば、真実の別の姿が見えるのです。
(
美輪明宏
)
2.
恋愛の八方美人は、やがて自分の首を締めることになる。
その気がないのなら、はじめから冷たくするほうが、相手のため、自分のためにもなるのです。
(
美輪明宏
)
3.
この世は、ねたみ、そねみ、ひがみでできています。
それを知ってるいるだけで、人間関係はとても楽になります。
(
美輪明宏
)
4.
昔は、結婚というものはハナから辛いものだと覚悟していた。
今みたいに夢なんか抱いていなかった。
花嫁は泣きながら嫁に行ったんです。
だから僅(わず)かな幸せを喜べた。
つまりマイナスから始まっていたのでちょっとしたプラスが全て幸せになり、結婚も上手く行っていたんです。
(
美輪明宏
)
5.
子どもを産み、育てるのは、子どものためではなく、夫のため、親のためでもなく、自分のためにすること。
私たちは自分が成長するために、子どもを育てるのです。
(
美輪明宏
)
6.
知識は、物を知っているだけのこと。
それを生活の中で活用してこそ教養となる。
(
美輪明宏
)
7.
自分に思いやりが足りない人は、相手に思いやりを求める。
こういう人は、誰からも思いやりを得られません。
(
美輪明宏
)
8.
人間は動物として生まれてきて、勉強努力しながら磨きをかけていって、やがて人になって行くのです。
(
美輪明宏
)
9.
男とキノコには2種類あるんですよ。
食べて身体にいいもの、それから食べると毒になるもの。
(
美輪明宏
)
10.
自分を育てる親は自分。
(自分に)育てられる子供も自分。
(自分を)教える先生も、(自分に)教わる生徒も自分自身。
「天は自ら助くる者を助く」
(
美輪明宏
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ