名言ナビ
→ トップページ
今日の
美輪明宏の名言
☆
5月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
私が自信を喪失した人によくお伝えするのは、「自分の手や足を鏡に映して、よく見てみなさい」ということ。
ずうずうしく、でんっと生き続けてきた自分の姿がそこにはある。
今まで生きてこられたのだから、この先もきっとやっていけるはずです。
(
美輪明宏
)
2.
幸せに出前はないの。
でもみんな待ってるの。
誰かの力によって幸せになれる日を。
依存心は捨てなきゃだめよ。
(
美輪明宏
)
3.
花は優しい。
見る人を慰めて、何も見返りを求めない。
(
美輪明宏
)
4.
人間関係のゴタゴタは、自分がいい人間になるための抜き打ちテストだと考えればいい。
(
美輪明宏
)
5.
人は不幸の数は1から10まで数えたがるけれど、幸せの数はひとつも数えようとしない。
身近にいっぱいあるのに。
――灯台下暗し
(
美輪明宏
)
6.
世の人々は「幸福になりましょう」、「なってください」、「なります」と、まるで一度手に入れたら永久に形が変わらない固形物でもあるかのような錯覚を起こしています。
永久不変のものなんてこの世にはあり得ないのです。
(
美輪明宏
)
7.
ファッションだって、一種の嘘。
少しでも自分をかっこよく見せよう、素敵に見せようという嘘です。
(
美輪明宏
)
8.
幸せと同じだけ面倒が増えるのかが、結婚というもの。
毎日がディズニーランドみたいに楽しいと思っていたら、大間違いです。
(
美輪明宏
)
9.
「男は〜〜ねばならぬ」
「女は〜〜ねばならぬ」
という固定観念から、もっとたくさんの人が自由になっていい、と私は思います。
(
美輪明宏
)
10.
お経を百万遍唱えても、心がこもってなければ鼻歌と同じ。
大切なのは感謝の気持ちなのです。
(
美輪明宏
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ