名言ナビ
→ トップページ
今日の
美輪明宏の名言
☆
4月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
世の中で忌み嫌われている、
病気や貧困や不安やトラブルという<負>の部分は、
実は幸福を感じるためのバロメーターなのです。
(
美輪明宏
)
2.
相手のことをよく見てごらんなさい。
相手が何を求めているのか、何を必要としているのか、相手の心の見えない部分まで見ようとするのが、本当に思いやり。
(
美輪明宏
)
3.
「いずれ彼も私のことが好きになる」という考えは妄想にすぎませんよ。
あなたはね、たとえていうなら、彼がお米を買いにやって来ているのに、「いいえ、あなたは本当はタワシが必要なんです。
ただ気づいていないだけなんです。
だからタワシを好きになりなさい」と食い下がっている店員そのものです。
(
美輪明宏
)
4.
居心地の良い家族は、前世で家庭に恵まれず苦労を重ねたあなたへのご褒美。
ようやく手に入れた、かけがえのないものだと分かれば、家族みんなに優しくできます。
(
美輪明宏
)
5.
他人を非難したり、いじめたりする人は、「自分は欠点だらけの卑怯卑劣でみっともない最低最下等な根性の人間です」と発表しているのと同じなのです。
(
美輪明宏
)
6.
子どもを産み、育てるのは、子どものためではなく、夫のため、親のためでもなく、自分のためにすること。
私たちは自分が成長するために、子どもを育てるのです。
(
美輪明宏
)
7.
不運だ、ついてない。
そう嘆いていると、その言葉や思いがその人にまとわりついて、余計に不運を呼び寄せます。
(
美輪明宏
)
8.
美人でツンとした顔より、
ブスでもニコニコした顔のほうがよほど魅力的。
(
美輪明宏
)
9.
男の親子は照れくさい。
どんなに愛していても、
それを口に出すことを潔しとしないもの。
(
美輪明宏
)
10.
年齢は単なる数字。
性別はどちらでも同じ人間。
収入、肩書き、職種など、
その人間の本質とはまったく関係ありません。
本質と関係のある一番大切なものはただひとつ、
良い人間であるかどうかです。
(
美輪明宏
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ