名言ナビ
→ トップページ
今日の
道の名言
☆
12月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
どんな偉大な事業も、
はじめは、すべて「夢」にすぎなかったのです。
だから必要なのは勇気です。
前人未到の道をひとり征(い)くには、
勇気が必要なのです。
(
ヘンリー・キッシンジャー
)
2.
明日が見えてしまうなら
立ち止まってみるの
足跡だらけの道など
走るのはやめて
切らした息を元に戻すの
( 鬼束ちひろ )
3.
けものたちをごらん、
みんな善良で、単純で、我慢強い。
同じ道を互いに押し合いへし合いしながら
勇敢に進んでゆく。
倒れれば次の連中が乗り越えて行く。
安心して死んでいけるというものだ。
どの種族も必ず子孫を残し、
同じ道を同じ勇気をもって進んでいく。
先に行ったものと全く同じように
後に続くのだ。
( アヌイ )
4.
自分の信じる道を行こうとすれば、
孤独感、寂寥(せきりょう)感は当然のようにつきまとってくるものなのである。
(中略)しかし、くじけてはならない。
寂寥に耐えて、さらに自分の信じる道を行け。
自分の信念を行え。
そのとき、おもいは必ず天に通じるのだ。
( 櫻井敬夫[さくらい・たかお] )
5.
もし、人より素晴らしい世界を見よう、
そこにある宝にめぐり逢おうとするなら、
どうしたって危険な道、恐い道を歩かねばなりません。
そういう道を求めて歩くのが、
才能に賭ける人の心構えなのです。
(
瀬戸内寂聴
)
6.
人の行く裏に道あり、
その道に徹すれば、
必ず道は開ける。
(
市村清
)
7.
他人の道を行くよりも、
自分の道を行って失敗したほうがいい。
( 仏教の格言 )
8.
真のリーダーは人をリードする必要はない。
ただ道を示してやるだけでよい。
(
ヘンリー・ミラー
)
9.
己の行く道は間違ってはいない。
むろん苦険道であるから
時々へたばる時がある。
けれども己は歩兵のように歩む。
(
斎藤茂吉
)
10.
人は人 吾(われ)はわれ也(なり) とにかくに
吾行く道を 吾は行くなり
(
西田幾多郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ