名言ナビ
→ トップページ
今日の
松下幸之助の名言
☆
9月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
たとえ平凡で小さなことでも、それを自分なりに深く噛みしめ味わえば大きな体験に匹敵する。
(
松下幸之助
)
2.
人の意見はまず感心して聞く心を持つ。
そこから何かヒントも得られ、
新しい発想も生まれてくる。
(
松下幸之助
)
3.
執念ある者は可能性から発想する。
執念なき者は困難から発想する。
(
松下幸之助
)
4.
お互いにプロとしての自覚があるかどうか。
(
松下幸之助
)
5.
何としても二階に上がりたい、どうしても二階に上がろう。
この熱意がハシゴを思いつかせ、階段を作りあげる。
上がっても上がらなくてもと考えている人の頭からは、ハシゴは生まれない。
(
松下幸之助
)
6.
社会の発展に寄与するために何をなすべきかを、お互い経営者は考えねばならない。
わが業界、わが企業という考えだけをすることは許されない。
(
松下幸之助
)
7.
他人の評価もさることながら、まず自分で自分を評価するということである。
(
松下幸之助
)
8.
一度転んで気がつかなければ、七度転んでも同じこと。
一度で気のつく人間になりたい。
そのためには「転んでもただ起きぬ」心がまえが大切。
(
松下幸之助
)
9.
私は死の直前まで運命に素直に従いたい。
(
松下幸之助
)
10.
失敗の原因を素直に認識し、「これは非常にいい体験だった。
尊い教訓になった」というところまで心を開く人は、後日進歩し成長する人だと思います。
(
松下幸之助
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ