名言ナビ
→ トップページ
今日の
学び・学ぶことの名言
☆
2月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
我々は、
親からは話すことを、
世の中からは黙ることを学んだ。
(
チェコのことわざ・格言
)
2.
私にとっては、
わずかばかりの自分の知識を本にするよりも、
独り学ぶ楽しみのほうがはるかに大きい。
(
デカルト
)
3.
すっと入ってきたモノは、
すっと抜けるんです。
時間がたって自分の中に残ったのは、
試行錯誤して身につけたことでした。
(
石川善樹
)
4.
中小企業で仕事をするということは、
その目的がサラリーマンになることではない。
将来独立自営の主になるのが目的なので、
仕事はその見習いが主になる。
(
小林一三
)
5.
教えに来たのではありません。
習いに来たのです。
(
野口英世
)
6.
社員育成の3つの信条──
比べず、焦らず、諦めず
(
中井政嗣
)
7.
学ぶことが多すぎるからといって、
落胆してはならない。
新しい一歩は
少しずつ踏みしめられ、
新しい考えは
少しずつ確かなものになる。
(
ガートルード・ジェイクル
)
8.
人間は自分が敗れたときこそ、
種々(しゅじゅ)な教訓を得るものだ。
私は勝った試合からは、
かつて何ものをも学び得たことはなかった。
(
ボビー・ジョーンズ
)
9.
一日に一字を学べば、
三百六十字。
(
『童子教』
)
10.
私は幸せになる方法を知らない。
学校では教わらなかった。
(
アシュレイ・ブリリアント
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ