名言ナビ
→ トップページ
今日の
苦労の名言
☆
4月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
苦労してきた人間、
挫折の経験のある人間ほど
大きく成長するというのは、
少々のことでは動じないし、
過去の経験を活かして、
適切な判断を下すことができるからである。
(
山下俊彦
)
2.
仕事の教え方がまわりくどい先輩を持つと後輩は苦労する。
要点を逃さず言葉少なで教えてくれる先輩は有り難い。
(
志茂田景樹
)
3.
苦労しているのが自分だけじゃないと分かると、人間はなんとかやっていけるのです。
(
鴻上尚史
)
4.
苦労の数だけ人は成長できる。
そして、その試練を乗り越えたご褒美に、
最高の笑顔が手に入るのだ。
(
近藤太香巳
)
5.
黒があるから白さが分かる。
悲しみや苦労を経験した人ほど、幸せのありがたみが分かる。
(
美輪明宏
)
6.
私は人生の不満家を数人知っているが、
みな自分とは違う者になろう、
自分には無理なことをやろう、
として骨を折っている。
(
デーヴィッド・グレーソン
)
7.
おれは「苦労」を
おれの「先生」だと思っているんだ。
人間「苦労」にしこまれないと、
すぐいい気になっちまう。
(
山本有三
)
8.
私の捧げ得るものは、血、労力、涙と汗だけである。
(
ウィンストン・チャーチル
)
9.
しっかり考えなさいよ。
あなた方が現在、何か人生に苦労を感ずるものを持っているとしたら、それをただ苦しい、情けないと思うよりも、仔細(しさい)にそれを検討なさい。
(
中村天風
)
10.
金を持たずに済ますことにも、金を儲けるのと同じくらいの苦労と価値がある。
(
ジュール・ルナール
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ