名言ナビ
→ トップページ
今日の
個性の名言
☆
5月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
キリストは最高の個性主義者であったのみではなく、史上における最初の個性主義者であった。
(
オスカー・ワイルド
)
2.
先ず何を置いても、
全く謙遜に、無私に驚嘆する事。
そういう身の処し方が、
ゴッホの様な絶えず成長を止(や)めぬ強い個性には、
結局己れを失わぬ最上の道だったのである。
(
小林秀雄
)
3.
だれかと同じように笑ったり、話したりしなくたっていい。
みんなと同じような格好をしなくたっていい。
あなたはあなた、それでいい。
( パット・パルマー )
4.
今の女性は個性がない、深みがない、批判はあっても答えがない、独創性に乏しく模倣ばかり。
さらに無責任で自重を知らず、お上品ぶっていながら気品がない。
(
太宰治
)
5.
世間では、大人の言いなりになる子や、大人の考えの枠から飛躍しようとしない子が「いい子」であり、自分の意思を堂々と主張したり、個性的な考え方や行動をする子を「悪い子」というレッテルをはりがちである。
(
本田宗一郎
)
6.
科学の発達によって、
われわれが多くの苦痛を和らげたり、
減少させたりできるにしろ、
人間存在に固有の(苦しみや)悲しみはなくならないのである。
そして、実のところ、そのような感情こそ、
人間の個性をつくり出してゆくために必要なことなのである。
(
河合隼雄
)
7.
触覚絵画をはじめて、目の見えないことが障害ではなく、個性と思えるようになった。
そして、見える人たちの文化があるように、僕らもさわって感じる文化がある。
それを見える人に伝えたい。
( 光島貴之 )
8.
他人と自分を比較するのはおよしなさい。
あなたには他人にはない資質・才能が備わっているのです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
9.
人と違ってても「間違い」ってこたねーだろ。
( 漫画『ひつじの涙』 )
10.
ジャガイモころころ
掘り起こされて
大小不同の
ピッカピカの仏さまが
土のなかから
おどりだされた
出来 不出来をいうのは
人間のたわごと
(
浅田正作
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ